チェンソーマン OP回収
チェンソーマンが最終回を迎えましたね!OPの米津玄師のキックバックと共にデンジが吹っ飛ばされる戦闘シーンいつやるんだろうと思っていましたが、ちょんまげが狐の悪魔を出せなくなったのでOPだけのやつか・・・
と思っていましたが、そうも最終回で無事OPを回収していたのではないかと思います。
オープニングのボーリングの玉が金色の理由
最終回で沢渡と侍ソードをとらえることに成功しましたが、侍ソード確保後に行われた金玉蹴り上げ大会。
やっぱりあれがオープニングのでっかい金色の玉がメタファーになっていたんではないかと思うんですよね。
OPでは何度も金色の玉が出てきますよね
・アキ君がボーリングで投げてストライク
・パワーがハンマーでぶっ叩いて転がして
・デンジが玉にのっかってとどめを刺す
全員金色の玉に関係している・・・・
やっぱり最終回のキンタマ蹴り上げ大会のメタファーだったのではないかとおもいますね
沢渡の鼻血の原因はマキマさん?
11話で沢渡が幽霊の悪魔を吐き出させたときに鼻血出てきて、あぁ 沢渡もマキマさんに始末されるのかと思いましたがその後もピンピンしていましたね。蛇の悪魔の吐き出しの代償が鼻血?とも思いましたが、11話を見る限りマキマさんがかかわると最初に鼻血 そして 死ぬ という順を追っているので、沢渡もおそらくマキマさんに何かされたのではないかと思いました。
最終回で沢渡は蛇の悪魔に殺されてしまいましたが、沢渡自身がやったのでしょうか?それともマキマさんが言うように銃の悪魔によるものなのでしょうか?
悪魔と人間の契約は絶対に悪魔は守るという話が、無限の悪魔の時に説明されていましたが、沢渡は爪と引き換えに蛇の悪魔を使っていたので、爪以外のものを取ったら契約違反になると思うんですよね。
そう思うと、蛇が沢渡を攻撃する意味が分からなくなりますね。。。
11話で岸辺とマキマさんが料亭で会話するシーンがありますが、マキマさんは姫野先輩が殺された時にボロ負けした対魔4課が、今回の作戦は勝てる見込みがあるような感じでしゃべっているように感じました。4課が全滅しても、何か勝てる準備が整っていたとしたら納得するんですよね。
いずれにしても今後の展開が気になるチェンソーマン
第2期は7月らしいです。半年ちょっと待たなければならないんですね。漫画で読んでもいいのですが、新巻が出るのを待ち焦がれなければならないと思うとアニメで一気に見た方が面白いかー