kubo's.blog Written by s-kubota

クライミング ロープ メンテナンス たまには洗おう

クライミング

クライミングで使うロープメンテナンスしていますか?

ロープのメンテナンスといっても今まで特に何もしていませんでした。せいぜい直射日光に当たらないように注意するとか、海の近くで使ったら真水に漬けてすすぐ 程度でした。梅雨のシーズンを利用してクライミングロープを洗ってみました。

あなたも使いっぱなしになったロープをたまには洗ってみませんか?

土の付いたままのロープを使っていると、ビレイデバイスが摩耗したりロープ内部の繊維がダメージを受けて弱くなっているという話も聞きます。

ロープはまさに命綱。しっかりメンテして使いたいものです。

中にはクライミングロープ10年近く使ってます!なんて人もいるので、洗わないと傷んでロープ切れるなんて心配は無いかと思っています。

エーデルリッド の60m シングルロープを洗おう

いずれにしても、ロープ使うたびにこのロープ汚れているなぁ・・とか思うのもイヤなので、いっそのこと洗うことにしました。

今回洗うのは、昨年買ったエーデルリッドの9.6㎜のロープ60m 名前は忘れました・・

適度なハリがあり、使い心地もよいロープです。

散々使ったエーデルリッドの60mロープ

使っていると土がついてしまい、だんだんと黒ずんできます。よく使う末端側から15メートルあたりの汚れが目立ちます。エイトノットしている辺りは汚れが少ないですね。

今回使ってみたのは、べアールのロープクリーナー 1L程度あるようです。

ロープを洗おう

ロープを洗う手ごろなタライがないので買い物かごとゴミ袋で代用

タライが無いので、代わりに買い物かごにゴミ袋を被せタライ代わりにしました。

この中に、水と洗剤を適当に入れ、じゃぶじゃぶ洗います。

その後、何度から末端から順に手繰り、手でしごいてきれいにしていきます。素手で洗ってしまいましたが、手の皮がヌルヌルしたのでアルカリが強いと思います。

ゴム手袋を使う事をお勧めします。

洗剤残りは、ロープにダメージを与えてしまうのではないかと思い、すすぎは入念に行いました。

水道水で何度かすすぎ、その後1時間程度水道水に漬け置きをしたのち脱水をします。脱水は洗濯機で数分回しました。

そして、部屋のクローゼットの扉に数日かけておき乾燥させました。この時も、紫外線からロープを守る目的で直射日光で乾燥させるのはお勧めしません。

クライミングロープを一度洗ってみての反省点

たわしを2個使いしロープを洗えばよかったと思います。今回は手洗いのみなので、何度も何度も洗剤を付けて洗わなければならず時間がかかりました。

時間がかかると頻繁にキレイにしょうと思わなくなるので、できるだけ手離れよく洗いたいものです。

その他クライミング記事はこちらから