八千穂高原ボルダー 栃の木ボルダー情報
中部横断自動車道が伸び八千穂高原まで延線されグッと行きやすくなった長野県の八千穂高原ボルダーに行ってきました。八千穂高原ボルダーは広範囲に点在しており今回は栃の木ボルダーエリアに行ってきました。上信越道から小川山へ行くのに比べると1時間程度早く着くと思います。こちらのブログでは、ボルダーの位置や駐車場の位置をgoogle mapで探せるようになっていますので、現地についてからボルダーにたどり着くまでの時間を短縮できます。
栃の木ボルダーのエリア情報
八千穂高原ボルダーはエリアごとが割と離れているのでエリア移動は大変になります。また初めての場合迷うことが予想されます。そこで、ボルダーの写真の下にgoogle mapのリンクを用意しましたので、ご活用ください
栃の木ボルダーの駐車場
下の写真をクリックでgoogle mapが起動します
ここは路肩に駐車するので止められる台数が少ないです。できるだけ乗り合いで行きましょう。
栃の木ボルダーへのアプローチ
駐車場から川側へ降りていきますが、野バラのような有刺植物が生えていますので、服は丈夫なものが良いでしょう。下の地図の赤丸のあたりが、”栃の木ボルダー”と”ドワーフハット”の場所です。紺色の丸のところに”ガブリエル”があります。
下の地図を見ていただけるとわかると思いますが、等高線の感覚が狭く急こう配になっています。駐車場からかなり急に下りますので、クロックスのような靴は向かないので注意してください。
ドワーフハットは2019年の台風の影響で下地が変わってしまっているかもしれません。下部は完全に川になっているのでトライするのは難しいそうです。
栃の木ボルダーは上部が苔に覆われてしまっているので掃除からスタートになりそうです。
コブシの木石 ボルダーは消失?
トポを見ているとガブリエルのあるボルダーの隣には、コブシの木石というボルダーがあるはずです。
しかし、いくら探してもコブシの木ボルダーは見当たりません。
ガブリエルの隣が崩壊している様子から、コブシの木ボルダーは川側へ転がり落ちてしまったと思われます。
コブシの木ボルダーは、今は川べりに移動し高さのあるボルダーになっているものだと思います。当時の記録が全然出てこないので上記の内容が正しいかは不明です。
崩壊したと思われるガブリエル左側 元 コブシの木?
八千穂高原ボルダーその他のエリア
八千穂高原ボルダートップページはこちらから
神社下エリアはこちらから
キャンプ場まで3kmエリアはこちらから